第二の人生

定年後の選択2

お疲れさまでした。今までありがとうありがとう😭

定年まであと2か月。 11月に今まで乗っていたエリシオンが車検となるそのタイミングでエブリィバンに乗り換えました。 19年間お世話になり我が家の良いも悪いもすべて見てきた車です。 ここの所スライドドアが動かなかったりセルモータがダメになったりとかなりお疲れモードでありました。 17万キロを超えてくるといろいろ出てくるんですね。 ひろさんの体に色々出るのと同じですね😄

で、今回購入した車屋さんは自宅からちょっと離れたところでお世話になりました。 近くにスズキのディーラーもあるんですが元嫁がワゴンRに乗っていた時に幾度か行ったのですがあまり対応が良くなかったので9月に訪問予約をしとても丁寧だったので即決しました。 ただ、コロナの影響で半導体を使うパーツなどが少なく2~3か月かかると言われていたので出来ればエリシオンの検査が切れる前にと祈っていました。 発注したのが9月の初旬なのでやはり約2か月、ギリギリ検査切れ前に間に合いホッとしました。

新しい相棒です。よろしくお願いいたします。🙏

これでバイクの乗せ降ろしも楽にできるし貨物事業を始めるにも大丈夫👍 乗り味は流石にエリシオンから乗り換えると居住性も悪いし貨物なので跳ねるしなのですが燃費がいい、ここの所のガソリンの高騰ぶりからするとちょうどいいです。どこまで上がるんでしょうね😓  少しずつ定年後に向けて進めております。